2019夏期講習
7月22日|月|〜8月30日|金|
「因果分析型+未来志向型ロジカルシンキング」
の両方を手に入れる。

高3生開講講座一覧
この夏、暗記と論理の両輪を回し続ける!
<英語>
■京大阪大神大英語
■市大府大英語
■センター英語<筆記>
■センター英語<リスニング>
<理科>
■理系物理
■理系化学α
■理系化学β
■理系選抜
「糖類・アミノ酸・合成高分子暗記事項確認」
■化学基礎
<数学>
■京大阪大医大数学ⅠAⅡB
■京大阪大医大数学Ⅲ
■神大市大府大数学ⅠAⅡB
■神大市大府大数学Ⅲ
■センター数学ⅠAⅡB
■【計算道場】尾崎の数Ⅲアルゴ
「数Ⅲ積分計算」
■【計算道場】尾崎のⅡBアルゴ
「数学的帰納法」「包絡線」
<国語>
■現代文
■古文
高2生開講講座一覧
高2で大学受験の範囲を全て終わらせる!
<英語>
■高2ハイレベル英語
■【暗記道場】シス単
「第1章1~600」
■【暗記道場】シス単
「第2章601~1200」
<理科>
■高2理系化学
「酸化還元反応・電池・電気分解」
■高2受験化学入門
「周期表・mol計算・濃度計算」
■化学基礎
<国語>
■現代文
■古文
<数学>
■高2ハイレベル数学Ⅱ
「微分・積分」
■高2ハイレベル数学B
「ベクトル」
■高2ハイレベル数学A
「場合の数・確率」
■高2ハイレベル数学Ⅰ
「三角比・図形と計量」
■高2ハイレベル数学A
「整数論」
■【計算道場】尾崎のⅡBアルゴ
「数学的帰納法」「包絡線」
高1生開講講座一覧
高校までの人じゃなく高校からの人になる
<英語>
■高1ハイレベル英語
■【暗記道場】シス単
「第1章1~600」
■【暗記道場】シス単
「第2章601~1200」
<理科>
■高1受験化学入門
「周期表・mol計算・濃度計算」
<数学>
■高1ハイレベル数学A
「場合の数・確率」
■高1ハイレベル数学Ⅰ
「三角比・図形と計量」
■高1ハイレベル数学A「整数論」
夏期講習 受講料




